墓石に刻む文字
墓石に刻む文字に特別な決まりはありませんが、
和型墓石の場合、「○○家」「○○家代々」「○○家累代」などの家名か、「南無阿弥陀仏」「南無妙法蓮華経」「倶会一処」などの経文や梵字などが刻まれていることが多いようです。
最近は洋型墓石、オリジナル墓石の普及とともに、「宗教・宗派にとらわれないお墓を建てたい」「先祖代々のお墓ではなく、家族のお墓にしたい」など要望が多様化し、「絆」「愛」「夢」「ありがとう」「無」「和」「感謝」「心」といったオリジナル墓碑銘を刻む人が増えています。また詩や短歌、俳句を刻む人もいます。
文字の書体も楷書体、行書体、隷書体など石材店で用意されていますが、自分で書いた文字を彫ってもらったり、書家に依頼するケースもあります。
墓石の側面か裏面には、名前(戒名・法名)、没年月日、享年を刻みます。これらの文字には白、黒、濃紺の色を入れますが、寿陵(生前に建てたお墓)の場合は生きている証として朱色を入れます。